


猫のエサはなんでもよくない!キャットフードだけが問題ではなく、普段の健康や生活習慣でもあります。食べさせ方と食事の選び方で、大事な愛猫が健康に暮らせます。
キャットフード比較
モグニャン | |||
![]() | 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
価格 ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
おいしさ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
たんぱく ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
タンパク質 30.0% | |||
モグニャンはネット限定通販。リピーターが多く、ぜいたくな食材をよりすぐり。タンパク質が高すぎず、低すぎない。カロリー控えめでスーパーフードとも言われる健康食材を使っています。白身魚を使用して、高級プレミアムキャットフードです。とにかくよく食べるように作られているのが特徴。定期コースだとお得な割引で買えます。 |
1.5kg 3,960円 税別(通常)4,356円(税込)
3,564円 税別(定期)3,920円(税込)
定期コースのみ10%~20%オフ
1g 2円~3円
※送料別
※価格はキャンペーンなどで変わります
※公式サイトのみ割引適用
※ネット通販限定
モグニャンの素材
他と比較して
どこがいいの?
猫が食べたくなるニオイとおいしさ
苦手な穀物類が少ない
健康を考えられている
メーカーは株式会社レティシアン。日本通信販売協会に所属しています。獣医師監修で、「猫の健康を考えたシンプリー」、「高たんぱくのジャガー」などを製造して販売しています。
国際規格「SAI GLOBAL」に通っていますが、品質に偏りがないか心配です。キャットフードでも、抜き打ち検査などがあり、ペットフード安全法で規制もかかっています。
◆原材料
白身魚 サツマイモ エンドウ豆 サーモンオイル ひよこ豆 レンズ豆 ビール酵母 オリーブオイル 亜麻仁 アルファルファ バナナ リンゴ クランベリー セイヨウタンポポ ヒマワリオイル フィッシュスープ ビタミン類 ミネラル類◆栄養成分
粗タンパク質 30.0%
脂質 16%
粗繊維 3.5%
粗灰分 8%
水分 7%
オメガ6 1%
オメガ3 2.1%炭水化物 約32%
炭水化物40%以上だと、糖尿病やガンなどのリスクが高まります。
タンパク質が多すぎると腎臓に負担。
モグニャンは普通のキャットフードに入っていない、オメガ3、6脂肪酸も入っていてヘルシー。
天然のフルーツと野菜が将来のリスクを減らします。
総合栄養食で、栄養効果の期待が高い「サツマイモ」「えんどう豆」が入っています。
肉類も多すぎず、低脂肪でバランスが取れています。
長く健康的でいるために、モグニャンのような栄養成分がバランスの良いものを選びましょう。
商品名 | 価格(税込) | 割引 |
---|---|---|
モグニャン単品 | 3,960円 | あり 定期がもっとお得 |
モグニャン定期 | 3,564円 | あり 最大20%送料無料 |
ロイヤルカナン | 5,000円以上 | なし |
プレイアーデン | 7,500円 | なし |
ジウィピーク | 12,000円 | なし |
※ショップによっては高いこともあります
悪い評判は本当?
口コミの中には「食べない」「具合が悪くなった」などがあります。血便などは病気の可能性もあります。動物病院で検査することをおすすめします。
これは一部の症状。急にキャットフードを変えたりすると具合が悪くなるのです。
猫は好みが激しくて飽きっぽい性格。食べなかったと思ったら、次の日に食べていたということもあります。
食べやすくする工夫をしましょう。かつお節をふりかけたり、ささみなど食欲を刺激するものをあげましょう。
1歳から7歳ぐらいまでは元気です。10歳すぎることから食欲が落ちたり、胃腸の具合が悪くなるものです。
給与量を少なくしたり、運動不足解消させる。猫はストレスに弱い生き物で、キャットフードだけの問題ではないのです。
販売元の会社が昔にステマ国から問題視されたことがあったのですが今は改善されています。
キャットフードが食べて悪いというのは、体調や与え方に無理があったのでしょう。
モグニャンの場合は、市販のフードとの違いが大きいので、急に変えてしまうと胃腸の具合が変わってしまいます。
「おなかが・・・」
猫はしゃべりませんが、お腹が緩くなったり、一度に食べすぎてしまうと体には悪いです。
与え方だけ。モグニャンじたいは無添加で素材そのものはよいのです。
体験者の感想
今日はモグニャンの日
下痢もしてないし日替わりカリカリ
目指せ5kg pic.twitter.com/WD4VVKJhq8— まみたぁ@消滅したい (@mami_tar) December 4, 2019

ねこまんまがダメと言われたんで、食事変えました。「病気になるよ」と言われると、イヤでも良いもの買いますよね?
動物病院に診てもらったら、病気の疑いがあるので検査しようとのことです。
カリカリよりウェットがいいのかと思ったんですがモグニャンも気に入ってくれてます。猫草とかあげてるので、吐いたりはないですね。
私も添加物が気になるので、無添加のモグニャンを選びました。気になる人だと、アレルギー原因ですから。猫のご飯でも、ナチュラルだと体にもうれしいですしね。
安いフードを混ぜてるのでコスパはいい。100%だと高く付くから、ヘアボールコントロールとか混ぜて価格下げてるよ
ウチは合わなかった。食べない
カナガンもモグニャンもいいですが、アンチがいますね。
ペットショップやブリーダーでも良いというくらいです。中身は一級ですよ
良いところ
食欲がなくなった
好き嫌いが激しい子もOK
猫は好き嫌いが激しい。高級キャットフードでも食べないことがあります。
モグニャンは独特のニオイで食欲を刺激。人間からするとクサイと思っても、猫には好きなニオイなのです。
着色料で色鮮やかにしても、猫にとっては関係なし。むしろ体に負担がかからない無添加がおすすめです。
やっぱり日本のネコにはお魚です。「なぜか食べなくなった」とお悩みの飼い主の方におすすめします。
子供からシニアまで対応
たんぱく質も豊富
子猫から老猫でも栄養が大切。モグニャンはタンパク質も豊富で、年齢を選びません。
健康で丈夫な骨と体を作るなら、総合栄養食が大切。
格安キャットフードだと、肉しか入っていなかったり、バランスが偏っています。食べたいものは何?
ネコは答えてくれませんが、お肉たっぷりがパクパク食べてくれるのです。
トウモロコシや米が多いよりは、モグニャンのような動物肉がたんまり入っているのがおいしいんです!
穀物類が少ないと下痢、体調不良が起きにくくなります。シニアぐらいになると無添加が健康維持になります。
定期だと割引あり
最大20%お得
1日50g食べると、一ヶ月で1.5kg。大人だともっと食べるので、定期で買うのが便利。7日から91日まで周期を選べる。一度にまとめ買いすれば送料無料で更にお得。
モグニャンは宅配便で自動的に送ってくれるので、買い替えがいらずにらくらくです。買い忘れたり、遠いペットショップや動物病院まで買い物に行かなくてもいい!
便利なのは定期便で割引を利用すること。まとめ買いすると重くなるので、通販がすごく楽なのです。お金と時間を節約できる便利さ。それがネット宅配便にあります。
タンパク質が豊富なキャットフードが最適。無添加も体にストレスが出づらい
注意したいところ
分量が多くて
高級感の高さ
モグニャンはロイヤルカナンと同じくらい。高級素材を使っているためか少し値段が高くなります。たくさん食べれば、定期コースがお得なので悪いとは言えません。
普通のペットショップだと、まとめ買い割引はありません。公式サイトで直販するから安く買えます。
総合栄養食で
療養食とは違う
モグニャンはドライフードのため、水分が不足しがちなので、お水を与えてあげましょう。
ピュリナワンやロイヤルカナンを与えているなら、混ぜて与えたり、今までのご飯と併用して体の負担を減らしましょう。そうすると安全です。
食べすぎてしまう
食事量を制限
モグニャンはたっぷりと食べすぎてしまうこと。
おやつがわりに与えすぎないようにしましょう。
他のキャットフード(ヘアボールコントロール、腎臓サポート等)と混ぜたりすると安全性も上がります。
今までがカルカンやキャラットなら、100%変えないこと。そうするとお財布にも優しく経済的です。美味しい食事と、健康を考えた食事と混ぜてることがおすすめです。
急にエサを変えると体調が悪くなることがあります。少しづつエサを変えてあげて、体調変化を観察しましょう。
食いつきは本当に良い?
「ロニーのほうがよく食べる」「ニュートロやレガリエも食いつきいい」
モグニャンもよく食べるという評価。でも他の高級キャットフードもよく食べるという評価でした。
モグニャンは原材料が他とは違って白身の魚を使ってます。今まで食べたことがなくて、食欲をそそってくれるでしょう。
どれが好きなの?猫はその時で食べたり食べなかったりします。性格が飽きっぽくて気分屋さんでした。
だからいろいろなキャットフードを与えてみるのもいいでしょう。
猫の食性はムラ食いです。一番の大好物はわからない。モグニャンも好評でしたが、他のプレミアムフード・グレインフリーフードもおすすめでした。
安全性は?
※ジッバー付き
猫にとって危険なのは、添加物と炭水化物多いもの。
コメや小麦やとうもろこしが多いと、糖分が多いのです。
炭水化物多い→太る
太る→病気の原因
病気になる→苦しむ
苦しむ猫の姿。
悲惨です。
健康的で一生を終えられる、
そんな生涯を送らせてあげましょう。
モグニャンはグレインフリーで
健康と安全に気をつかっています。
- 炭水化物少なめ
- タンパク質多すぎない
- 野菜果物の様々な効能
- ヘルシー白身魚
- 厳選された食材選び
- 猫の意見をもとにしている
本当の評価は?
悪い評判はウソ?本当?
お問い合わせフォーム
スーパーフードと言われる食材で、
体のさまざまなケアを期待されているのです。
成長してきたらタンパク質が豊富な食事が良いのです。モグニャンは、普通の安いキャットフードよりも高タンパクで添加物が少ないため安全性はあります。




通販お得?定期
高級キャットフードだと、モグニャンと同じくらいの量でも5,000円以上します。
安全をお金で買うのです。
今できることを考えることが大切。
購入金額 | 単品購入 | 定期購入 |
---|---|---|
7,000円未満 1個 | なし 送料640円 | 10%(約400円お得) 送料640円 |
7,000円以上 2個以上 | 5% 送料640円 | 15%(約1100円お得) 送料640円 |
20,000円~ 6個以上 | 10% 送料無料 | 20%(約4700円お得) 送料無料 |
※単品購入2個以上5%OFF
※送料全国640円 10000円以上で無料
※手数料237円 10000円以上で無料
モグニャンは単品コースと、定期コース割引があります。
これは本当にお得なんでしょうか?
ネット通販だと送料が500~1000円。お店に行って買うなら、交通費がかかります。
◆単品購入で2個の例
3,960円×2=7,920円(税抜き)
単品割引 396円
送料 640円
合計額 8,164円(税抜き)
◆単品購入で1個の例
3,960円×1=3,960円(税抜き)
送料 640円
合計額 4,600円(税抜き)
◆定期コース1個の例
3,960円×1=3,960円(税抜き)
定期割引 -396円
送料 640円
合計額 4,204円(税抜き)
単品より296円お得
定期コースだと毎月支払うと思いますが、一時停止や解約もできます。
次回のお届け日の7日前までなら停止や解約してストップできる。
定期コースだと7日から91日周期と選べます。
ただ、送料が毎回かかるので、一週間に一度お届けにすると、送料分損します。
多頭飼い飼育なら、一度で6個以上まとめて買うのがお得。
28日~91日の周期で一度に6個以上だったらいくらになるでしょう?
▼お申込金額
商品合計 23,760円
送料 0円
消費税 1,520円
総合計(税込) 20,528円送料分 3,840円お得
割引20% 4,752円お得
定期コースで数カ月分
まとめ買いが安く買う方法です。
安いキャットフードと混ぜるなら、高くてもグラム単価を下げられます。
ヘアボールコントロールや機能性キャットフードと混ぜれば、体重が気になる猫ちゃんでも安心ですね!
猫の評価はどう?
あなたの猫ちゃんが喜んでくれる?
モグニャンは何よりも、
猫が喜んでくれること!
美味しさだけだと、
安くて実は体に悪いものを
あげて後悔することにも・・・。
よく食べる安いフード。
これが実は寿命を縮めている。
病気になりにくいのは、
美味しさだけでなく、
内容が良いこと。
モグニャンだと体に優しくて、
品質も確か。
猫にうれしい食材選びで、
こだわって作られてます。
本当に愛猫のためを思うなら、
栄養評価の高いキャットフード選びです。