


キャットフード比較
銀のスプーン | |||
![]() | 総合評価 ![]() ![]() ![]() | ||
価格 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
おいしさ ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
たんぱく ![]() ![]() ![]() | |||
タンパク質 30% | |||
銀のスプーンはドライ、ウェット、おやつと選べるタイプ。品質や栄養素よりも「食べやすくて手頃な値段」を重視しています。危険な添加物はありませんが、健康志向ではないものです。格安品からやや高いグルメ志向のキャットフードがあります。「贅沢」ではなく実際の評価は実は・・・ |
◆ドライ
1.5kg 1000~1500円
240g 1200~1500円
◆ウェット
70g×3 350~500円
◆パウチ
60g 80~200円
◆おやつ
60g×5 700~1500円
1g 0.66~5円
※価格はショップにより違います
他と比較して
どこがいいの?
ラインナップ豊富選べる
手に入りやすく使いやすい
キャンペーンが豊富
ラインナップ
![]() | 贅沢うまみ仕立て 腎臓用、毛玉ケア、下部尿路、吐き戻し軽減、10歳まで、13歳頃から、15歳頃から、20歳を過ぎても |
![]() | 贅沢素材バラエティ 2種のアソート、腎臓用、毛玉ケア、15歳頃から |
![]() | 三ツ星グルメ 全成長段階用、4種のアソート、お魚味クリーム、腎臓用、毛玉ケア、下部尿路、子猫用 |
![]() | 缶詰 10歳まで、13歳頃から、15歳頃から、20歳過ぎても、お魚とささみミックス、子猫用。 |
![]() | 三ツ星グルメ ジュレ、スープ、ポタージュ、フレーク、アソート、とろける旨味仕立て、10歳まで、13歳頃から、15歳頃から、20歳過ぎても |
![]() | おやつ 副食用 ドライ、ソフト、ウェット、三ツ星グルメ |
総合栄養食 ドライ | |
---|---|
贅沢うまみ 仕立て | 穀類(トウモロコシ、コーングルテンミール、小麦粉、パン粉)、肉類(チキンミール等)、油脂類、ビール酵母、酵母エキス、ミネラル類、ビタミン類、着色料、調味料、酸化防止剤 |
⇒40g×4個パック、1.0kg、1.5kg。標準的なカリカリ。カロリーがやや高い。炭水化物が多く、肉の品質までは考えてない。 | |
贅沢素材 バラエティ | 穀類(トウモロコシ、コーングルテンミール、小麦粉、パン粉)、肉類(チキンミール等)、油脂類、ビール酵母、酵母エキス、ミネラル類、ビタミン類、着色料、調味料、酸化防止剤 |
⇒750g。成分内容は他と同じ。まぐろ味フレーク入・フィッシュパウダー・エキス等が違い。2種のアソートは魚入。マグネシウム量は制限 | |
三ツ星グルメ | 穀類(トウモロコシ、コーングルテンミール、小麦粉、パン粉)、肉類(チキンミール等)、鰹節、しらす、にぼし、油脂類、ビール酵母、酵母エキス、ミネラル類、ビタミン類、着色料、調味料、酸化防止剤 |
⇒240g(20g×12袋)。ドライの焼き上げが違う。クリーム状のエキス。ごく少量のしらす、にぼし等魚介類入。4種のアソートは魚入。着色料は不必要。 | |
総合栄養食 ウェット | |
缶詰 | 魚介類、調味料、増粘多糖類 (ほか商品はオリゴ糖、ビタミン類、ミネラル類、タウリン等) |
⇒70g。フレーク状のウェットフード。ラインナップによっては栄養強化。 | |
パウチ | 魚介類、肉類、増粘多糖類(ほか商品はコーンスターチ、ビタミン等) |
⇒40g。とろみタイプのポタージュ・スープ。フレークタイプの肉。ゼリータイプのジュレ。まぐろ、かつお中心 | |
おやつ トリーツ | |
カリカリ シーフード | 穀類、肉類、油脂類、豆類、ビール酵母、セルロースパウダー、魚介類、糖類、酵母エキス、調味料、pH調整剤、着色料、ミネラル類、アミノ酸類、ビタミン類、酸化防止剤 |
⇒60g。ドライタイプの小粒キブル。魚型、ハート型。栄養成分は調整されたが油脂類が多いのがマイナス | |
しっとり シーフード | 穀類、肉類、油脂類、豆類、魚介類、ビール酵母、糖類、酵母エキス、グリセリン、調味料、pH調整剤、保存料(ソルビン酸K)、着色料、乳化剤、アミノ酸類、ビタミン類、ミネラル類、酸化防止剤 |
⇒50g。食感が違うドライフード。魚等のつぶ。油脂のオイルコーティングが多い。ソルビン酸Kは疑問が残る添加物 | |
カリカリ シーフード | 魚介類、チキンエキス、増粘安定剤 |
⇒15g×4。とろリッチとつぶリッチの二種類。ちゃおちゅーると似ている液状の嗜好品。価格がやや高い |
安心キャットフード比較 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
獣医師推奨 乳酸菌 お腹いたわる | 日本の猫に 専用で作られ ネットで話題 | 新商品 旨味のスープ 食いつきも良好 |
500円お試し | 割引もある定期便 | 初回割引あり |
体験者の感想

コンテストが毎年やってます。フォトコンテストでサンプル品もらいました
食べ飽きはありますね。オヤツはよく食べるので間食にあげてます
尿石症と言われて辞めました。ロイヤルカナンあげても良くならない。あきらめて他にしようか迷ってます。
食べすぎるので肥満傾向。食事制限ダイエットしないと
お腹がゆるくなったりウンチが悪いですね。銀のスプーンじたいは好きみたいです。
缶詰のウェットがいいと聞いたのに、ウチの猫は食べない。カリカリは食べる
良いところ
小分けパック
便利に使える
銀のスプーンはほとんどのラインナップで小分け袋があります。開封後にしけったり、カビが生えたりを防ぎやすいのがメリットです。ドライタイプでも、開封後には品質が落ちやすい。特に日本は湿気が多くて悪くなりやすいです。開封後に風味が落ちると、猫の食いつきが違います。ニオイで食欲を感じ取っているからなのです。
食いつき重視
食感や風味
銀のスプーンの三ツ星グルメ、おやつのとろリッチ・つぶリッチは大好評。副食や食欲増進にピッタリ。カリカリが好きな猫にも、ドライタイプのオヤツがおすすめ。ただしあまり食べると良くはないという、油脂類や食品添加物などが注意点です。飽和脂肪酸と言って、農林水産省でもとりすぎてはいけないものとして指定されました。猫にとっても余計なものをたくさん食べると良いことはないのです。
価格が手頃
スーパー等買いやすい
銀のスプーンはコンビニからホームセンター等手に入りやすいのがメリット。カルカンよりは高いですが、モンプチと同じくらいの価格で、リーズナブルなお値段。余計な脂分や高カロリーを気にしない人にはいいでしょう。高齢になってきて10歳過ぎのシニアになると食事の見直ししないといけなくなる。銀のスプーンのドライよりはウェット。少し高くても高級キャットフードを選ぶと、ナチュラルでヘルシーな食生活を送れます。
10歳ごろから中年期。腎臓病や尿結石症などが起こります。

悪いところ
炭水化物類が多い
猫には特にいらない栄養
あまり知られていませんが、炭水化物が多すぎると生活習慣病になりやすいという話です。猫にとっても肉食が好ましい。獣医師がおすすめするのは銀のスプーンよりも、栄養バランスの優れたキャットフードです。銀のスプーンは特にグルメで飽きっぽい猫にピッタリ。安くてうまい!という食品なのです。しかしジャンクフードやファーストフードを食べるかのように、健康的な食生活とは程遠くなってしまうのです。
贅沢というほど
内容は優れていない
銀のスプーンは副産物のミール類が多くなります。これはなにかの残ったもので、家畜用飼料と同じです。動物性原料でも、パウダーやエキスというもともとの素材がわからないもの。豪華なようで贅沢な素材とは違ったものなのです。本物は値段が高いかわりに、原材料や品質管理でもこだわってます。こだわり派のあなたなら銀のスプーンよりももっと優れたキャットフードがあることに気づいてください。本当の贅沢なキャットフードは当サイトで比較中こちら
栄養は良いが
気になる内容成分
銀のスプーンは最低限の栄養バランスを満たした総合栄養食。ですが、とりすぎると体に悪いことがわかっている「油脂類」「炭水化物類」「添加物」が多いことがデメリットです。ヒトでも揚げ物ばかりはメタボや肥満や成人病の原因に。猫ちゃんでも炭水化物の雑穀(小麦、米、コーン等)が多すぎると糖尿病の心配も・・・。ウェットフードの猫缶は?飼い主の方の多くは「あまり好まない食べない」という評価を出してます。
栄養バランスも大事ですが食べ過ぎは万病の元
安全性は?

銀のスプーンを食べて悪くなったという口コミはあまり見ません。ただ肥満や糖尿病などは何が原因で起こっているのでしょう?キャットフードが悪いとは限らないものですが、余計なものを食べさせすぎてませんか。
おやつを食べてもすぐに体に悪くはないものです。ドライフードでも同じ。毎日食べ続けたら、少量の添加物でも蓄積されていくでしょう。なぜ栄養バランスや品質にこだわるのか?それは毎食毎食食べるから。
オヤツを毎日毎食食べたらどうなるか想像してみてください。高カロリー、高脂肪で極端な肥満になってしまいます。「プレミアムフードだと、栄養バランスを考えたもの、獣医師監修でヘルシーな果物や野菜も入っている。
そして安全管理体制でもお金をかけています。だから高級品は価格が高くなるのです。銀のスプーンのドライ、ウェットと比較すると2倍から3倍の値段がします。
銀のスプーンは一部「国産」です。ただ産地がどこで、良い品質のものかまではわからないものです。日本の原材料でも品質が良いものだったら安心感が違う。レガリエは500円でお試しできます。



