健康寿命注意危険なエサ食事で猫の寿命が!
実は危険な選び方
長く一緒にいるためにはこちら

安全性危険度大丈夫?食事で猫の寿命が!
実は危険な選び方
長く一緒にいるためにはこちら

どこで買うと安い?キャットフードをホームセンター

キャットフード研究家Yuki
こんにちは。キャットフード研究しているYukiです。安いお店を探していますね。でも実際の店舗だけでは買えない「ネット通販限定品」もありますよ
愛猫家高級好き
コストコやイオンにも売ってない商品があったんですね。安いものだとどこにでも売ってます
猫のエサマニアYuki
格安品だと品質が悪いですね。ペット用だからと不安じゃないですか?通販で買えるものだとヘルシーでプレミアムが低価格で買えますよ。

 

猫にうれしいごはん比較
ランキング1
レガリエ
500円安くて獣医師推奨
ランキング2
おいしいキャットフードモグニャン
割引あり 獣医師監修
ランキング3
イギリス海外産
初回割引あり
猫にうれしいごはん比較
ランキング1
レガリエ
500円安くて獣医師推奨
ランキング2
おいしいキャットフードモグニャン
割引あり 獣医師監修
ランキング3
イギリス海外産
初回割引あり

ホームセンターは本当に安い?

危険安全ねこごはん

 

イオンPETSやジョイフルや東急ハンズ。

ここではどこにでも売っているようなキャットフードばかり。

例えばカルカン。

カルカン

ワンパックで500円前後と安いです。

どのお店でも売ってるので、イオンのお店でもいいでしょう。

しかしもっと良いものがあります。

例えばレガリエです。

これはネット通販で買うもので、ホームセンターでは探してもないでしょう。

ホームセンターでは珍しいものや、海外の輸入品はやや少ないです。

人気の商品、海外では名前の知られた商品などがないこともあるのです。

ネット通販キャットフードのおすすめ

お店で探しても本当に良いものが見つからない。だからキャットフードを安く買うにもネット通販です。

レガリエ

レガリエ公式キャットフードショップ

レガリエ
・お試し500円パック
・高級品がワンコイン試せる
・獣医師推奨
・おいしい食材たっぷり
・ナチュラルヘルシー志向

一番のおすすめはレガリエ。

最高品質を目指したという、ネット限定通販品です。

ホームセンターでは売ってないので、店頭ではけして買えないもの。

あまり知られていませんが、動物病院の獣医師の先生が監修してます。

獣医学のお墨付き。高齢猫や病気がちな猫ちゃんによいでしょう。

内容も豪華。天然食材をふんだんに使っていて、しかもたった500円だけで試せる。

高品質でおいしそうなカツオとマグロ。

大事な猫にちょっとでもいいものを食べさせてあげられます。

果物や乳酸菌などが入っていてヘルシー。

猫にもビタミンやミネラルなどがあると健康にとってよいでしょう。

実はワンパックで4,000円近くしますが、当サイトからの申込で500円だけで試せます。

ホームセンターを探してもありません。

くわしくはこちらから。

 

安心キャットフード比較
比較表
猫高級エサ比較
キャットフード選び方
レガリエ
おいしいキャットフードモグニャン
欧州海外産
獣医師推奨
乳酸菌
お腹いたわる
日本の猫に
専用で作られ
ネットで話題
新商品
旨味のスープ
食いつきも良好
500円お試し
割引もある定期便
初回割引あり

 

メディファス

メディファス

メディファス
・700円 300グラム
・ホームセンターで売っていることも
・機能性食品
・手頃だけど食いつきは悪い

メディファスはスーパーやペットショップや動物病院などでも買えます。

ドライタイプのカリカリからウェットフードまで。低価格なのに、素材や健康面への配慮がありました。

ホームセンターならダイソーやくろがねやなどでいろいろな店舗で販売してます。

メディファスはスープタイプもあります。普通ならウェットかセミモイストですが、シニア猫でも食べやすいスープがあるのです。

ただ飼い主の意見では食べにくい、食いつき感が悪いという口コミもありました。

食べやすいものなら、モンプチやチャオちゅーるのほうがおすすめ。

メディファスは安いけど病気や体調管理などに配慮されているので、健康不安があるときによいでしょう。

GRANDS

GRANDS

GRANDS
・お試しパック500円
・お肉のブイヨンスープ入り
・もともと3,800円のプレミアム
・グレインフリー

GRANDSはただのキャットフードではありません。初回限定で安く買えるパックです。

もともとは定期コースでしたが、初回限定でたったの500円で買えます。

これはホームセンターでは売ってません。

ネット通販限定なので、ペットショップやコンビニ・スーパーでも買えないのです。

モンプチやカルカンとの違いはどこでしょう?

GRANDSはプレミアムクラスで穀物不使用。実は愛猫が小麦アレルギーや下痢や軟便をしやすいようなら考えてみてもいいでしょう。

グレインフリーを試してみて、猫の具合が良いという飼い主の意見もあります。

GRANDSはワンパック500円ですがけして安い商品ではありません。

ワンコインの500円で500グラム。

シーバやキャラットと比較するとやや高い値段です。

初回のみで普通の格安ペットフードと同じ金額で買えたのでした。

ファインペッツ

ファインペッツキャットフード

ファインペッツ
・お試し1,000円
・珍しいアヒル、ニシン
・やや好みが分かれる

ファインペッツは食材だけは一級品。ただホームセンターで売っているかお店によります。

ナチュラルさはあるのですが、猫によっては食いつきが悪かったり食事後に体調不良が出ることも。

内容はユッカシジゲラ、マンガンオリゴ糖などと他にはないものがあります。

悪くはなくても、飼い主や猫からは好みではないようです。

原材料は良いので、ワンパック1000円を試してみる価値はあります。

ただ評判ではあまり良い意見がないので、安いといっても口コミ評価は微妙でした。

 

ホームセンターで売っているキャットフード

  • シーバ
  • モンプチ
  • カルカン
  • キャラット
  • アイムス
  • コンボ
  • 懐石

ここにあげたのは、ワンパックで1,000円以下のキャットフードです。

そこそこの値段だと、ワンパックで1,000円~1500円。

レガリエのようなプレミアムフードになると、4,000円ぐらいします。

レガリエはホームセンターで売ってなくて、ネット限定でお試しなのです。

安いなりに品質はそれなり。素材はミールの副産物。これはなにかの残りカスなので、想像してみると気持ちが悪くなります。

ホームセンターでは、海外の輸入品も買えます。キャットフードの輸入品はアメリカ、ヨーロッパ品です。

日本のメーカーよりも、アメリカやヨーロッパのキャットフードのほうが品質を大事にしています。

国内では安いものが喜ばれますが、動物愛護の欧米だと高くていいものを買うのです。

例えば百貨店、ホームセンターでも最安値のキャットフードを探していませんか?

3,000円しても、1食あたりたったの100円です。

激安価格だけで買うよりも、大事なペットに美味しくヘルシーなものをあげたくなりますね。

安いだけではいけない

キャットフードはコンビニでもどこでも売っています。お店を探さなくても、とにかく安いものは買えるのです。

お店を探して、「コストコがいいか、イオンのお店がいいか」と悩むのはやめましょう。

ネット通販で探すだけでも、良い品物は買えるのです。

激安の500円だとカルカンです。

これは容量のわりには安いので、多頭飼いの人におすすめでした。ニュートロやカークランドなども同じです。

ただ一匹だけの猫ちゃんでは、将来の健康を考えてあげたほうがいいでしょう。

4,000円したとしても、病気になりにくい丈夫な体を作るために高級品を買うのです。

まとめ

ホームセンターでどこが安いかというと、コストコやイオンのお店などがあります。キャットフードはどこでも買えるもので、ネット通販でももっと安く買うことができました。

まとめると、安さだけよりは高品質さがよいでしょう。

激安品になると、食べすぎてはいけないものがたくさんなのです。

毎日食べさせるもの、値段だけで選ぶよりな原材料や栄養成分で選びましょう。