


キャットフード比較
ルシャットファーレ | |||
![]() | 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
価格 ![]() ![]() ![]() | |||
おいしさ ![]() ![]() | |||
たんぱく ![]() ![]() ![]() | |||
タンパク質 30~35% | |||
ルシャットファーレはコスパに優れた中堅キャットフード。格安品よりは2倍以上の値段ですが、10歳すぎた老猫におすすめです。病気がちになってきて、普通のキャットフードでは不安があるときに食べさせるとよいでしょう。 |
◆ドライフード
400g 700~900円
1.2kg 1,200~1,500円
1g 1.75円~
※価格はショップにより違います
他と比較して
どこがいいの?
やや高級で素材と栄養を厳選
病状へ配慮した機能性食品
国産無添加で安心感が高い
総合栄養食 ドライ | |
---|---|
デトレ | 米粉、ポークミール、チキンミール、オリゴ糖、活性炭、ミネラル類、ビタミン類 |
⇒他のパックとの違いは活性炭。健康面での影響は不明。食べても安全? | |
デトレ pH | 米粉、ビーフミール、エキス類、活性炭、乾燥カモミール、乾燥ローズマリー、ミネラル類、アミノ酸類、ビタミン類 |
⇒活性炭。マグネシウム量制限。メチオニンでFLUT配慮 | |
ファーレ | 米粉、ポークミール、小麦粉、鶏肉、ビートパルプ、アルファルファミール、オリゴ糖、コラーゲン、、L-カルニチン、コンドロイチン、ヒアルロン酸、ミネラル類、アミノ酸類、ビタミン類 |
⇒マグネシウムとナトリウム量制限。他コンドロイチン関節サプリ入り | |
ストレ | 米粉、ポークミール、小麦粉、鶏肉、コーングルテンミール、ビートパルプ、セルロース、チーズパウダー、オリゴ糖、コラーゲン、殺菌処理乳酸菌、L-カルニチン、コンドロイチン、ミネラル類、アミノ酸類、ビタミン類 |
⇒セルロース、ビートパルプなどで便の量を増やす。軟便下痢猫におすすめ。 | |
ヘアレ | 米粉、ポークミール、小麦粉、鶏肉、ビートパルプ、セルロース、オリゴ糖、植物抽出発酵エキス、ニンジンパウダー、たんぽぽ粉末、おおばこ粉末、コラーゲン、殺菌処理乳酸菌、L-カルニチン、コンドロイチン、ヒアルロン酸、ミネラル類、アミノ酸類、ビタミン類 |
⇒ヒアルロン酸で外見のアンチエイジング。繊維質が多いへボールコントロール | |
ヌクレ | ポークミール、米粉、鶏肉、小麦粉、コーングルテンミール、ビートパルプ、アルファルファミール、オリゴ糖、チーズパウダー、殺菌処理乳酸菌、ミネラル類、アミノ酸類、ビタミン類 |
⇒特に高タンパク。ビタミンなどの含有率が違う |
◆ルシャットファーレ原材料
穀類(米粉、小麦粉、コーングルテンミール)
肉類(ポークミール、鶏肉
油脂類、エキス類
ビートパルプ
コンドロイチン
オリゴ糖
L-カルニチン
ビタミン類
ミネラル類
安心キャットフード比較 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
獣医師推奨 乳酸菌 お腹いたわる | 日本の猫に 専用で作られ ネットで話題 | 新商品 旨味のスープ 食いつきも良好 |
500円お試し | 割引もある定期便 | 初回割引あり |
体験者の感想
ナックリングの子もそれで再発なしです^^
ルシャットファーレは硫酸銅が入っているので家は購入を避けました。
確か殺虫剤に使用されていたような・・・?— 扇桜 (@FIPkanti) October 7, 2017

プロバイオティクス入り。お腹の具合が少しは変わったので納得です
食いつき感はあまりよくはないですね。格安のカルカンとかモンプチのほうがよく食べてくれます
尿路結石症なので、FLUTのご飯与えてます。ほかだとマグネシウム量制限してないので
ウチの猫は食べないし、食べるとお腹の具合が悪くなります。逆効果でした
小粒で食べやすかったり、歯からこぼれ落ちて食べられなかったりしてます
療法食ならロイヤルカナンですね。ルシャットファーレのほうが安いのでリーズナブル価格です
良いところ
病状に合わせた
機能性食品
ルシャットファーレキャットフードは基本は普通の市販品。
動物病院で処方される療法食とは違います。
ただ特定の症状や病状に合わせた栄養成分や原材料を使っています。
高齢猫がかかりやすい尿路結石症にはマグネシウム量を制限したり、DL-メチオニンなどでケアしています。
腎臓病にもタンパク質を減らしたり、活性炭を入れたりして機能性食品となっています。
普通なら安くて食いつき重視。
ルシャットファーレはできるだけ健康へ配慮してありました。
ほとんどのパック内容では、サプリメントで栄養補助したり病状をケアできるような原材料が入っています。
添加物も控えめ
国産品使用での安心感
ルシャットファーレは無添加と国産原料にこだわって作られています。
ロイヤルカナンだとやや危ないBHAやBHTという強力な保存料を使っています。
強力なだけに、猫にとっても不安がつきまといました。
ルシャットファーレは似たような内容ですが、保存料は天然のもので危険性は低いものです。
日本のメーカーで、特に日本人が気にする添加物や外国の原材料を使いませんでした。
プロバイオティクス
乳酸菌やオリゴ糖
なぜ猫にプロバイオティクス?猫の胃腸は実は荒れやすくて、軟便や下痢しやすかった。
ルシャットファーレはすべてのパッケージにオリゴ糖や乳酸菌入り。
これで腸内環境改善。他にビートパルプも下痢しがちな猫にピッタリ。
ウンチのニオイがきつかったり、便の排泄にトラブルを抱えているなら試してみる価値ありです。
たかがキャットフードで、お腹の具合と思っていると健康面でトラブルが増えてくるので注意しましょう。
猫は胃腸が弱くて消化能力も弱いです。

悪いところ
素材はやや普通
標準的な原材料
ルシャットファーレは格安のカルカンやシーバやキャラットよりは高いです。
そのわりには、原材料はそれほど高いものではありません。
プレミアムフードだと消化に良いグレインフリーで、猫が喜んでがっつくほどの豪華な食材です。
ルシャットファーレは栄養バランス調整したり、腸内環境を良くするような食材が入っています。
おいしさのグルメよりも、健康面で配慮したようなキャットフードでした。
主食がグルテンミールのような、はっきりしない原材料を使っています。
品質自体はわかりませんが、主原料が不透明で不安な点がデメリットです。
食いつき感では
口コミ評価が低い
ルシャットファーレキャットフードはヘルシーさを重視していて、食いつき感を犠牲にしてます。
飼い主の口コミでも「食べない」「残したり飽きてしまう」という意見が見られました。
スーパーやコンビニで売っているものは、とにかく食べすぎるほどよく食べるフードです。
ルシャットファーレにはエキス類やパウダー類などで食いつきを補ってあります。
それでも食べ飽きする、他のフードと比較すると猫の評価は高くはないものでした。
病気は治せない
あくまでただのご飯
ルシャットファーレは動物病院から出される療養食などとは違います。
栄養成分を調整して、例えばシニア猫には低たんぱくで低脂肪にするなどと変化をつけているだけです。
動物病院では特別な処方をしたものが渡されます。
ヒルズのサイエンスやロイヤルカナンや外国の療法食などです。
ルシャットファーレは病気の進行を遅らせたり、悪くならないような配慮をしてあるものです。
過度な期待を持って食べさせるものではありませんでした。
病気がちなら動物病院です。
ルシャットファーレの安全性は?
ルシャットファーレはやや高くて、栄養バランスにこだわりがあります。
格安品ではないので、悪い素材を使わないものです。
少しだけ値段が高いぶん、品質や安全性は高いと言えます。
ただし炭水化物類が多くて、グレインフリーとは違います。
猫が胃腸のトラブルを起こすのが、穀物類の消化が苦手だからという話です。
グレインフリーとは消化に良い食材を使っていて、小麦アレルギーにも配慮された食事。
ルシャットファーレは穀物類が多くて、グレインフリーとは違います。
胃腸ケアのキャットフードですが、穀物類の多さではやや不満が残りました。
人気のナチュラルグレインフリーは当サイトで比較中です。

吐いたりしない?
キャットフードで吐くのは、中身が悪いというよりも毛玉を吐き戻すからです。
ルシャットファーレには毛玉ケアの「ヘアレ」という製品があります。
この「ヘアレ」は食物繊維が豊富で、毛玉を吐きにくくさせるものです。
他にはキャットフードが好みではなくて、食べずに吐き戻すこと。
ルシャットファーレでも豚や牛などと肉の好みでも選べます。
「ファーレ、ストレ、ヘアレ、ヌクレ、デトレ」は豚肉、「デトレpH」は牛肉のため飽きっぽくて好みが激しい猫にもおすすめできます。



