


キャットフード比較
ねこ元気 | |||
![]() | 総合評価 ![]() ![]() ![]() | ||
価格 ![]() ![]() ![]() | |||
おいしさ ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
たんぱく ![]() ![]() ![]() | |||
タンパク質 30~35% | |||
ねこ元気はちょっとヘルシー志向のキャットフード。ドライとウェットパウチの二種類です。価格は安くもなく高くもない、ふつう。すごくもないし、悪くもないくらい。プレミアムクラスをお試しできるレガリエと比較するとお値段なりの内容です。 |
◆ドライフード
1kg 700~1,000円
1.6kg 750~1,300円
◆ウェット
60g 133~200円
1g 0.7円~3.33円
※価格はショップにより違います
他と比較して
どこがいいの?
割安な価格
食いつきのよさ
入手しやすいどこでも売ってる
![]() | 総合栄養食 全成長段階用、腎臓の健康維持用、肥満が気になる猫用、下部尿路の健康維持用、毛玉ケア、避妊・去勢した猫の体重ケア、複数ねこ用 |
![]() | 子猫用 12ヶ月まで。お魚とお肉ミックス |
![]() | ウェットパウチ 子猫用、成猫用、15歳以上、20歳以上 |
総合栄養食 ドライ | |
---|---|
通常無印 | 穀類、肉類、魚介類、動物性油脂、卵類、豆類、ビール酵母、酵母エキス、ミネラル類、ビタミン類、アミノ酸、着色料、酸化防止剤 |
⇒年齢別、症状別に合わせて成分調整。それほど大きな差はない。もともと穀類が多すぎてサプリメントで栄養を補っている。天然食材よりは評価が低い | |
子猫用 | 穀類、肉類、魚介類、動物性油脂、卵類、豆類、ビール酵母、乳類、酵母エキス、野菜類、ミネラル類、ビタミン類、アミノ酸、着色料、酸化防止剤 |
⇒タンパク質豊富。炭水化物類が多すぎる。油脂類のオイルコーティングもマイナス評価。着色料など余計なものはある。他のパックよりカルシウムが多い | |
総合栄養食 ウェット | |
リッチ | 魚介類、油脂類、肉類、穀類、豆類、卵類、調味料、増粘多糖類、ミネラル類、リン酸塩、ビタミン類、アミノ酸類、着色料 |
⇒セミモイストに近いので柔らかくてフレーク状。食べやすい大きさで老猫にも向く。ウェットは価格がやや高め |
安心キャットフード比較 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
獣医師推奨 乳酸菌 お腹いたわる | 日本の猫に 専用で作られ ネットで話題 | 新商品 旨味のスープ 食いつきも良好 |
500円お試し | 割引もある定期便 | 初回割引あり |
体験者の感想

猫の健康ってあまり考えてないんですが、動物病院へ行くようになるとこれじゃだめらしいです
おいしそう。つぶつぶがお魚とかでかわいい
シニア猫なので結石のために買いました。あまり食べないですしお値段高めです
安いジャンボパック買ってます。安いフードが危ないとか?比較してますね
うまみ?カリカリ食べるので安心。病気予防はわからないし天然フードがいいんですかね
今までこんなものを食べさせていて後悔してます。今でこそ栄養バランス。昔は家畜フード。
食べすぎ注意。格安だからと与えすぎ。そしてデブ猫に。かわいいから許せる
猫においしいか聞きたい。残しがないならうまいんでしょうね
やっぱり太るので給与量は注意してます。キャットタワーで運動させて工夫
ダイエットなら運動。ねこ元気が太る原因ではないですよ
良いところ
食いつき重視!
でも本当は・・・
ねこ元気は食べやすくする工夫があります。その秘密は?エキスと油脂類のコーティング。ただの雑穀のカタマリだと人間でも食欲が落ちますね。それを油で揚げたりすると食欲増進。ねこ元気も同じように加工品になるから食べやすいのです。でも油が多すぎるとどうでしょう?高カロリーになったり、今では不要な油を避けたほうがいいと言われてます。レガリエのようなヘルシー志向のノンオイルが体に優しい。
細かい症状に配慮
体が気になる愛ネコへ
「病気がちなんだよね」そんな飼い主の悩みに合ってるのがメリット。ねこ元気の肥満用はカロリーや脂肪分を抑えてます。下部尿路はストルバイト、シュウ酸カルシウムと症状別に合わせた対策がしてあります。ただロイヤルカナンでも同じですが、病気を治すことや予防することはできないのです。ナチュラルフードやグレインフリーが話題になるのは、いらないものが少ないから。ねこ元気はヘルシーなようで、それほど効果は期待できないものです。
バランス型
価格と内容
キャットフードの最安は1グラムあたり0.3円。1キロパックだと300~400円前後です。ねこ元気は700円から1,000円とやや価格が高めですが、内容はそれほど豪華ではない。栄養成分の調整をしてあって、ビタミンミネラルのサプリ入。天然食材と比較するとサプリは効果が低いでしょう。将来の健康を考えたら、もう少し高くてプレミアムクラスでもけしてムダとは言えないのです。
猫の栄養学も進んできました。キャットフードも大事です

悪いところ
本当のヘルシーさとは?
元気になれるの?
猫の健康とはなんでしょう。普段食べている食事は実はすごく重要だった!ねこ元気はというと成分に気をつかっていますが、もっと改善の余地もあるでしょう。他のメーカーだったら果物や野菜などで本物の栄養がある。レガリエだと話題のスーパーフードも入っている。ねこ元気はサプリでの栄養調整が多くて、他には特に良いところはないです。
結局サプリや添加物
評価は良い悪い?
サプリは補助。添加物は多すぎると害はある。これが真相です。ねこ元気も毎日毎食食べていると、少しの添加物でも蓄積されていくでしょう。サプリを食べてジャンクフードを食べているとどうなる?肥満体型の人ほど脂っこい食事ですね。ねこ元気も油脂類や添加物が入っているのでとりすぎ食べすぎには要注意です。
炭水化物が多い
太りやすく糖尿病も
なぜ炭水化物がいけない?米や小麦やコーンは糖質たっぷり。これをとりすぎて糖尿病や肥満の原因になるんです。ねこ元気も炭水化物が一番多いのですが、猫という動物にはもっとタンパク質が大事だったのです。ぽっちゃり、ダイエットしないと。運動不足よりも、キャットフードの中身が大切。グレインフリーは消化に悪い雑穀類を減らしています。
猫は15年以上生きます。その間健康でいたいなら食事見直しです
安全性は?

ねこ元気は安全基準をいちおう満たしていました。その点は「品質が悪い」「食べさせてはいけない」ということはないものです。
でも今だと健康ブーム。知っていますか?人間でも糖質制限や自然派食品が流行りつつあります。糖質制限は米、小麦、コーンなどの雑穀を減らすこと。
猫にとっても雑穀類は少ないほうがよいのです。ねこ元気の内容成分は、パン粉やコーングルテンミールなど粉末です。食べやすく消化によくしてありますが、量が多いのです。
ねこ元気で一番多いのが雑穀類。例えば人で言うなら、主食はお米やパンということ。
獣医師が言うには、猫が主食にするべきなのは「お肉のタンパク質」。人とは献立が違うというわけです。ねこまんまや手料理よりは栄養バランスに優れたキャットフードがおすすめ。
例えばグレインフリー。レガリエ、モグニャン
なども人気で獣医師監修の内容成分なのです。



