


キャットフード比較
ニュートロ | |||
![]() | 総合評価 ![]() ![]() ![]() | ||
価格 ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
おいしさ ![]() ![]() | |||
たんぱく ![]() ![]() ![]() | |||
タンパク質 33~40% | |||
ニュートロはアメリカ産。スーパーやコンビニのおなじみアイムスと同じメーカーです。輸入品で、取扱店が少いレア商品です。ペットショップや大型ペット専門店などで売っています。全品グレインフリーと書いてありますが、成分表示をよく見ると、玄米などが入っています。米がアレルギーや体質に合わないなら避けたほうがいいでしょう。魚が合わなかったり、鳥が合わないこともあります。レガリエのほうがヘルシー |
画像はマースジャパン公式サイトより
価格はメーカー事情で変わります
◆ワイルドレシピ
400g 1,000~1,100円
1kg 2,100~2,200円
2kg 3,200~3,400円
◆ナチュラルチョイス
2kg 2,500~3,000円
◆デイリー ディッシュ
75g 130~150円
1g 約1.25~2.5円
※価格はショップにより違います
他と比較して
どこがいいの?
AAFCO(米国飼料検査官協会)準拠
ドッグフードもてがける専門家
ラインナップ豊富中堅価格
日本ではマースジャパンが正規輸入品を販売しています。公式サイトでは直販ができないため、ネットショップやペットショップなどで購入する必要があります。
![]() | ワイルドレシピ バリエーション豊富でグルメ志向。 |
![]() | ナチュラルチョイス 8歳以上。体調が気になる猫向け。 |
![]() | デイリーディッシュ ウェットで美味しさ重視 |
総合栄養食 ドライ | |
---|---|
ワイルド レシピ | アダルト、エイジングケア、キトン |
⇒年齢別。チキン、サーモン、白身魚。豆、いも等。ビートパルプで満腹感と繊維で胃腸へ配慮 | |
ナチュラル チョイス | 室内猫用、避妊去勢用、減量用、穀物フリー、毛玉トータルケア |
⇒飼い方、症状に合わせたスペシャルケア。ミートシリーズとフィッシュシリーズ。ビートパルプやユッカなど胃腸や便に配慮 | |
総合栄養食 ウェット | |
デイリー ディッシュ | チキン、ターキー、サーモン&ツナ、チキン&エビ |
⇒缶ではなく小分けパック。増粘剤、フィッシュオイル、エキスなどおやつ感覚。副食や間食向け |
体験者の感想

茶とら~ずカレッジより

食べない時は放っておいている。時間が空いたら食べるよ。医者だって毎日は食べないって言うから、機嫌があるんでしょ
ニュートロは食べますね。ロイカナとかピュリナワンが食べなかったりですが、ムラ食いですかね?
ウチの猫は高齢年寄りなので、腎臓ケアにしている。ニュートロも混ぜたりしてるけど、より分けて食べないときもある。
ニュートロのキトン買いです。イオンで安かったので。ネットだとカナガンとかオリジンが良さそうで、おいしそうなものを選んであげたい
動物病院に通っているので、ロイヤルカナンにしてました。症状が良くならないので、他のフードも試してます。ペット保険に入ろうか悩んでますね。
子猫なのでお肉たっぷりタンパク豊富がいいかなと思ってます。成長期なので、栄養大事ですよね?拾った野良猫でよろよろだったので、栄養たくさんあげたいです
ナチュラルチョイスはよく見るとどこが違うのかわかりません
ニュートロは少し高いですが原材料で選ぶといいですね
良いところ
ニーズやライフスタイル別
好みに合わせて選べるタイプ
ニュートロは体調や症状や年齢別で選べます。注意したいのは、「減量用」のフードを買ったからやせるわけではないことです。
一日に給与量を減らしたり、ガマンさせたり、運動の量を増やさないとダイエットできないんです。
「穀物フリー」では、玄米などはありませんが、他のパックでは穀物類はあります。
なかなかやせないのは、体質や他の原因などがあります。アレルギーや吐いたりするのも、病気か普通なのかは原因が特定しづらいのです。吐くなら毛玉ケアをおすすめします。
中堅クラスの
価格とブランド
プレミアムクラスだと、価格は1kgで3,000円~5,000円。ニュートロだと2,000円前後のためやや安いブランドです。
ロイヤルカナンと同じくらいで、アカナやオリジンやモグニャンよりはお手頃です。通販でも、定期便で割引制度はありません。
グレインフリーだと、カナガンやシンプリーなど他のメーカーでもあります。食いつき重視か、成分や内容量重視かです。ブランド力でいうなら、ニュートロのマースは有名ではないのがデメリット。
日本での利用者が少いので、口コミや感想が少いのです。
高級品と比較すると
お手頃コスパ良い
超が付くプレミアムキャットフードだともっと高い。ニュートロのドライフードだとコストパフォマンスはやや良くなります。
ウェットのデイリーディッシュはオヤツに近いので、旅行先やケージでの移動中に向いています。飼い主の評判だと、「食べ飽きは普通」という声がよく聞かれます。
他を与えてみたり、トリーツや猫草なども試してみてもいいでしょう。ニュートロのパックはどれを選んでもおいしさ重視。ヘルシーさでは他のナチュラルフードが良いでしょう。
ナチュラルチョイスやワイルドレシピは成分調整がほとんどでした。
人でも食べられるくらいの高級品は、当サイトでも比較中。レガリエは特におすすめ
栄養バランスが大切です。ただ、食事で体調が変わることもあります

悪いところ
肉については・・・
品質は謎のまま
ニュートロはミール(副産物)を使っていません。
ただ、プレミアムキャットフードと比較すると、上質な肉ではないのが残念です。
成分表示を見ると、オーツ麦やエンドウマメなど日本の猫が食べ慣れていないものが多くなります。
猫は普段食べていないものを避ける傾向があります。「食べない」という評判があるのは事実です。好みや体質に合うものを選ぶことです。
ドライフードが好みならナチュラルチョイスかワイルドレシピ。
豆や芋や玄米入り
愛猫気に入るかな?
飼い主さんが今まで何を与えていたか?猫にも食生活があると言われています。
ニュートロではエンドウマメやタピオカなどが入っています。これが気に入るかです。
ねこまんまや手料理を与えていると、キャットフードを変えた時に影響が出やすいのです。公式サイトやパッケージにも、給与量の目安があります。急激に変えると食べないことがあります。
ニュートロのウェットも好みではない猫が出るでしょう。
カリカリのドライフードが好みなら、今まで通りドライフードを選ぶことです。おすすめは比較したり混ぜたりして、体への負担を軽くすることです。
ウェットが食べない?
お肉も少い
ウェットフードが好みでない猫もいます。ワイルドレシピ、ナチュラルチョイスはお手頃で価格差が大きいのが特徴です。
ニュートロはペットショップなどでも取り扱っていますが、ネットショップで買うと好みのパックが選べます。魚好きだったら、サーモンや白身魚。普段食べ慣れているものが一番いいのです。
グレインフリーにしたい時でも、少しずつ変えないと腸内環境が変わったりして便(ウンチ)に異常が出てきます。
動物病院へ行くと、キャットフードの与え方について指導があるはずです。医師から警告メッセージ知ってますか?
猫にはタンパク質が多いほうが自然で良いのです。一部ではタンパク質が多すぎるとアレルギーなど不調が出る例もあります。
安全性は?

ニュートロのキャットフードはAAFCO(米国飼料検査官協会)に合格しています。アメリカでは以前にリコール騒動があり、ペットフードの安全基準について厳しくなりました。
日本でも輸入品の検査はあります。それでも体調が悪い猫が出ることがあります。病気や高齢など、一部では健康に問題があるからです。体の具合が悪い猫だと、ご飯を変えた時にショックが出ることもあります。
ニュートロはMenu Foodsリコールの影響を受けています。北米メーカーだとメラミンを含んだペットフードについて、訴訟が起きました。ニュートロが訴えられたわけではありません。
食べても大丈夫か?それは一匹一匹体調を見ながら与えることです。今まで食べていたものが、猫飯のような米やムギなら、急にグレインフリーにしないことです。
ニュートロよりももっと良いものがある。食べさせてみたくありませんか?安くお試しパックもありです。



