


キャットフード比較
オーブンベイクド | |||
![]() | 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
価格 ![]() ![]() | |||
おいしさ ![]() ![]() ![]() | |||
たんぱく ![]() ![]() ![]() | |||
タンパク質 28% | |||
オーブンベイクドキャットフードはドライフードのみ。小さいパックのわりには700円以上と高いものでした。どこの販売店でも売ってない。独自のオーブンで製造していて、つぶつぶ食感が違うものです。パックは10種類以上。欲しいパックがないのが残念です。 |
◆ドライフード
100グラム 700~900円
1g 7円
※価格はショップにより違います
他と比較して
どこがいいの?
HACCP認証
ナチュラルへのこだわり
レアなカナダ産入手難
●原材料
チキン(骨抜きフレッシュチキン 23%、チキンミール 20%)、大麦、玄米、オート麦、フレッシュチキンレバー、ビートパルプ、キャノーラオイル、 ビール酵母、カボチャ、フィッシュミール、乾燥鶏卵製品、フレッシュフィッシュ、サーモンオイル、亜麻仁、アルファルファ、ユッカシジゲラ、イヌリン、 クランベリー、パイナップル、ホウレンソウ、緑茶抽出物、アップル、バナナ、ブルーベリー、ブロッコリー、海藻類、サツマイモ、硫酸コンドロイチン、 グルコサミン塩酸塩、パセリ、ローズマリーエキス
56nyan
安心キャットフード比較 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
獣医師推奨 乳酸菌 お腹いたわる | 日本の猫に 専用で作られ ネットで話題 | 新商品 旨味のスープ 食いつきも良好 |
500円お試し | 割引もある定期便 | 初回割引あり |
体験者の感想
アズミラに続きオーブンベイクドをオヤツとして投入
ガン無視されていたが空腹に耐えかねたか、オーブンベイクドを食べだす
とは言え3g程度で水飲みに行き寝転ぶ食事であげるにはあまりお好みではなさそう pic.twitter.com/y7t78e7Eky
— なほい (@nahhoi5656) January 30, 2020

オーブンベイクドはカリカリのつぶが違いますね。独特のにおいがします
猫がアレルギー体質だったので、少しは違いが出たように思います
オーブンベイクドはグレインフリーなので
うちの子猫が食べなかった。品質が良さそうだけでクンクン匂い嗅いで食べないです
食べさせたら見た目に変化がありましたね。キレイな猫ちゃんになれましたよ
海外品食べ比べさせてます。ニュートロとかロニーとか。オーブンベイクドはあまり好みじゃないみたい
良いところ
トウモロコシ不使用
グレインフリー
オーブンベイクドキャットフードはトウモロコシや小麦や大豆を使っていません。
これは猫によっては胃腸が体質に合わないこともあるのです。
食物アレルギー。下痢したり軟便するならグレインフリーを試してみるのもいでしょう。
ただしグレインフリーフードは、レガリエのほうがヘルシーで食いつきがいいです。
ホリスティック
総合的なという意味
オーブンベイクドキャットフードはホリスティックです。
これはなんでしょう?総合栄養食でバランス重視ということですね。
猫にも実はビタミンやミネラルが大事でした。
ねこまんまや肉だけ魚だけというのは悪いのです。
オーブンベイクドは野菜や果物やオメガ3、6脂肪酸も含んでいます。
これは体調維持にとってプラスです。
格安キャットフードよりは、オーブンベイクドのような少し高めのプレミアムも豪華な内容でした。
ナチュラルで
カナダ産
オーブンベイクドではサプリメントを入れずに天然素材の栄養を使っています。
これはナチュラルさ重視で、体にすっきりとした無添加。
オイルコーティングや危険な添加物が入っていないのです。
ふつうだと取りすぎるといけない添加物が入っています。着色料は猫にとっては何も必要がないのです。
オーブンベイクドキャットフードはカナダ産で、独特のつぶつぶになっています。
カルカン、モンプチなどと比較するとちょっと違ったかたち。これは猫ちゃんにとって食べやすいんです。
栄養面には気を使いましょう

悪いところ
価格が特に高い
高級すぎた内容
オーブンベイクドキャットフードはたった100グラムで700円もします。日本の格安フードだと100グラムで100円以下。
それだけ高級食材を使っています。しかしほかのプレミアムフードのほうがもっと食いつきが良いと言います。
いろいろな海外輸入品がありますが、オーブンベイクドは人気や評判が聞かれないのです。
本当に猫の食いつきがいいの?ヘルシーで健康面でプラスになるのでしょうか。
ナチュラルグレインフリーですが、飼い主の口コミはやや少ないのがデメリットでした。
「オーブンベークド製法」
どこがすごい?
オーブンベイクドは独自製法なので、食感や匂いなどは違いました。
猫の意見はわかりませんが、食べやすくしてあるのです。
でもこれは本当においしいの?猫は好き嫌いが激しいので、食わず嫌いしたりムラ食いします。
実際にキャットフードはよく食べてくれないといけません。素材が一級のヒューマングレードでも食べなかったら無駄になりますね。
入手難のレア商品
どこにも売ってない
オーブンベイクドキャットフードはどこで売ってるのでしょう?
ホームセンターやペットショップでも入手難。買うのが難しいのです。
ネット通販でもAmazonで売ってないことも。楽天市場でも見かけない貴重な商品でした。
オーブンベイクドのラインナップは10種類あります。ただこれは売ってないので買えません。
ダック、チキン、フィッシュ。成猫用と高齢猫用とで分かれてます。
でもキャットフードの取り寄せができません。お試しで買ってみたくても、どこでも売ってないのが悪いポイントでした。
給与量やエサの与え方に気をつけましょう
安全性は?

オーブンベイクドキャットフードは口コミでも食べたという意見はありました。ハサップという独自の製品管理方法を使っています。
キャットフードの国際基準AFFCOにも準拠。これだけ見ると、内容や栄養面では優れていることがわかります。
ただ猫が体調が悪くなったり、食べないのはどうしてでしょうか。キャットフードは好みや体質がすべて。
鳥アレルギーや魚アレルギーという猫もいるのです。
なぜか下痢してしまう。軟便していてウンチが汚い。これはひょっとするとアレルギーかもしれません。
口コミでは「食べてくれた」「よく食べます」などの声がありましたが、健康増進効果があるわけでないのです。
オーブンベイクドは安全管理に気を使っています。
ただし海外輸入品なので、搬送中の品質劣化などもありました。
吐いたりしない?
オーブンベイクドを食べて吐くのは毛玉のせいです。
ペッと吐いたものはキャットフードが悪いと言うよりも、毛づくろいをした毛を吐いています。
オーブンベイクドの原材料はいろいろなものが入っています。
天然食材で肉も独特。今まで食べたことがないものだと、お腹の具合が悪くなる例もあります。



