


キャットフード比較
トムキャットロッキーマウンテン | |||
![]() | 総合評価 ![]() ![]() ![]() | ||
価格 ![]() ![]() | |||
おいしさ ![]() ![]() ![]() | |||
たんぱく ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
タンパク質 34% | |||
トムキャットロッキーマウンテンプレミアムはドライフードのみ。チキン&ターキーとホワイトフィッシュ&サーモンの二種類です。野菜や果物にミネラルのサプリメントがたくさん。健康面をケアできるようなキャットフードでした。ただし食材の品質はやや不安な点があります。食いつきの評価もやや不透明でした |
◆ドライフード
1kg 2,500~3,000円
2.5kg 4,000~5,000円
5kg 6,000~7,000円
10kg 9,000~10,000円
1g 2.5円~
※価格はショップにより違います
他と比較して
どこがいいの?
グレインフリーのサプリ入
マメ類海藻類でお腹に配慮
口コミ評判少ないレア商品
総合栄養食 ドライ | |
---|---|
ホワイトフィッシュ&サーモン | 白身魚ミール ヒヨコ豆 サーモンミール エンドウ豆 馬鈴薯澱粉 ポテトタンパク質 乾燥卵 ターキーミール 天然香料 亜麻仁 乾燥チコリー根 乾燥海藻 ベタイン タウリン 人参 ブルーベリー クランベリー ホウレンソウ パセリ ザクロ ナイアシン ローズマリーエキス ビタミン類 ミネラル類 |
⇒魚中心でややヘルシー。チキンアレルギー対策にも | |
チキン&ターキー | チキンミール ターキーミール ヒヨコ豆 サーモンミール エンドウ豆 馬鈴薯澱粉 ポテトタンパク質 乾燥卵 ターキーミール 天然香料 亜麻仁 乾燥チコリー根 乾燥海藻 ベタイン タウリン 人参 ブルーベリー クランベリー ホウレンソウ パセリ ザクロ ナイアシン ローズマリーエキス ビタミン類 ミネラル類 |
⇒鶏肉中心。ミール使用で品質はやや低い。サプリメントでの栄養管理 |
安心キャットフード比較 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
獣医師推奨 乳酸菌 お腹いたわる | 日本の猫に 専用で作られ ネットで話題 | 新商品 旨味のスープ 食いつきも良好 |
500円お試し | 割引もある定期便 | 初回割引あり |
体験者の感想

日本の国産キャットフードと同じような印象。香りとか食いつき感は同じですね
ドッグフードのロッキーマウンテンはよく食べます。猫用は普通かな。猫が飽きっぽくて性格が出るだけかも
パッケージを見るといろんな成分が。安全な添加物なのか心配になります
食いつき感は良いですね。たまに食べないのはムラ食い?大容量パックでジッパーもないので品質が落ちやすい
他のプレミアムフードのほうがいいですね。価格が同じくらいでもロッキーマウンテンはあまり良いものじゃない
珍しいですが良いというほどでもなかった
良いところ
グレインフリー
小麦アレルギーに配慮
ロッキーマウンテンプレミアムは、食物アレルギーになりやすい小麦を使っていません。軟便や下痢の原因が小麦かも?
猫がお腹の具合が悪いなら、グレインフリーを試してみることをおすすめします。
小麦を使わずに、じゃがいもやマメ類を使って栄養バランスを整えています。
他のプレミアムフードでも食いつきがよくて、もっと豪華な食材もあります。比較してみると、ロッキーマウンテンがすごいというほどではありません。
サプリメントが豊富
健康効果を期待
ロッキーマウンテンプレミアムはさまざまなミネラル成分を入れてあります。不足しがちなミネラル、金属などは本当にだいじょうぶ?
猫にも幅広い栄養があるとよいそうです。栄養学や獣医学から、サプリメントを入れてありました。
ただし獣医師監修や栄養管理がされているのか、ロッキーマウンテンというブランドに信憑性が足りないのが残念です。ここはロイヤルカナンやヒルズサイエンスシリーズとの違いでした。
お肉がたっぷり
高タンパク
市販の格安キャットフードは肉の量が少ないです。かわりに小麦の副産物(ミール)が多いので安い。
ロッキーマウンテンプレミアムは豪華で肉が一番多いのです。ただし、ミールなのでどこかの残りもの。品質面ではやや不安がありました。
同じ価格帯でも、ロニーやレガリエやモグニャンなどは肉の品質にもこだわっています。
ロッキーマウンテンプレミアムは家畜用なのか、捨てられる肉を再利用しているのかわからないのが困った点でした。
猫にはタンパク質が多く必要です

悪いところ
品質はやや低い
プレミアムはウソ?
トムキャットは「高品質」と言いますが、実際にロッキーマウンテンプレミアムの原材料をよく見てみると副産物(ミール)が多いです。これは安い食材で、捨てられる部分を再利用したものでした。
プレミアムと言うほどの高品質さはありません。肉が豊富で、グレインフリーで、さまざな栄養成分が入っているところは評価はできます。
ただし肉の評価は残念でした。特にアメリカではペットフードの品質面で安全か不安が残っています。
健康食材は少しだけ
ほとんどは副産物
ロッキーマウンテンプレミアムはフルーツ、野菜の天然成分入。これは高価ですが量じだいは少しです。
肉やじゃがいもやマメ類が多いです。それがやや低品質なので悪い点でした。
クランベリーやブルーベリーは天然食材としてキャットフードに多く入れられています。
期待の健康食材がありますが、ほとんどはサプリメントでした。
人気や評判が
高くない不安
ペットショップや楽天、Amazonで売ってる?ロッキーマウンテンプレミアムは取り扱いの販売店が少ないのがデメリットです。
今はナチュラルキャットフードが流行ってきてます。その中でも人気は当サイトで比較中。
ロッキーマウンテンは販売店が少ないこと、購入者の声が少ないことがありました。
猫が食べて、体調が悪い?これから購入して安全なのか不安はあります。
猫も長生きするようになって、食事が問われてきています。
安全性は?
ロッキーマウンテンプレミアムは健康面で配慮はされています。栄養基準でもアメリカの基準をクリア。
やや高級なキャットフードなので、安いものよりは安心感があります。
ただ原産地やくわしい肉の品質についてはわかりません。
ミールという残りカスなので、あまり良いものではないことがわかります。
健康面で不安なのは、いろいろなミネラル成分。聞いたことのないような金属が入っています。ミネラル分なので、猫に安全なのかは獣医学や栄養学が専門。
便秘や軟便、下痢などは腸内環境やストレスなどがあるといいます。
ロッキーマウンテンプレミアムは海藻類などで胃腸をケアしています。ただし急にキャットフードを変えたり、一度に大量に食べさせるとお腹を壊します。

吐いたりしない?
知らない海外の輸入キャットフード。無名なので、不安はあるでしょう。
猫が吐くのは、ヘンなものを食べたときと毛玉を吐くときです。毛玉を吐くなら、食物繊維が豊富なキャットフードか「ヘアボールコントロール」という種類を選ぶといいです。
ロッキーマウンテンプレミアムは食物繊維は4.5%以下と標準よりは少しだけ高いです。そのために毛玉はやや吐きにくくなるでしょう。
キャットフードを変えると、体調が変わることがあります。そのため、給与量を守ったり少しづつ食事を切り替えてくことをおすすめしています。



